ビットコインがどんどん値段を上げており、結果としては一時期200万円を突破していましたね。
今は少し根を下げている状態ですが、今後はさらに伸びていくのではないかなと思います。
そんなビットコインですが、私はほとんど投資をせず自己資金は0円で今は結構資金を持っていますね。
私も最初は数万円分のビットコインを購入したのですが、結構大きなお金になっており家族で海外旅行へ行けるくらいのお金は十分持っています。
ビットコインは子育て世代にとって投資をするには最適なのかもしれませんのでそのあたりを紹介していきましょう。
ビットコイン投資とは?
ビットコインは需要と供給のバランスによって金額にバラツキのあるものとなっています。
まず投資をやる前に知っておいていただくことはビットコインは価格の変動があり、急激に上がることがあれば、急激に下がる可能性もあるということです。
そこは理解したうえでお金を投資しなければならないと思いますね。
しかし、少ない資金でもビットコインを購入することが可能となっていますし、すぐに換金ができるという点も魅力です。
変動で下がるというリスクもありますので、少額から少しずつ資産を増やしていくためにも毎月1万円ずつなど自分で決めて投資をしてはいかがでしょうか?
子育て世代におすすめ
もちろん、子育ての人がお金を増やしていくためにはいろいろな方法があると思います。
ここにはいろんな子育て世代の人ができる投資の方法が書かれているのですが、それだけではなかなか難しいのが正直なところです。
不景気で旦那さんが一生懸命頑張ってもお給料が増えるわけでもないですので、それならばいろいろな増やすための道も知っておいたほうが良いと思います。
仮想通貨も今では大きなお金となりつつあり価値もどんどん増えています。
たぶん急に資産が増えるような投資はないのですが、ビットコインはあり得ますし、東京オリンピックまでに日本で使える店舗もどんどん増えていくだろうと予想もされています。
その時に持って置いたらよかった・・・
と後悔をしないためにもビットコインに投資をして運用をしていくという選択肢も持っておきたいものですね。
子育て世代って老後に年金ももらえるかわからないので、少しでも自分たちが手にすることができるお金を持てるようにがんばっていきたいものだとおもいます。
ビットコインも参考にしてみてくださいね。